ビー玉アート🖼

今回は夏の制作で金魚を作りました!
準備するのは、画用紙とビー玉、絵の具、クレパス!!
丸く切った画用紙に、好きな絵を描きました!ハート💕や虹🌈
似顔絵を描いたりピカチュウを描いたり、子どもたちの思い思いに絵を描いてもらいました!
絵を描いたあとは、ビー玉アートで色を付けていきました!
ビー玉を転がして絵の具が付くのを見ると、「うわー!すごーい!」「やりたーい!」と興味津々!
実際にビー玉アートをしてみると、色が付くのを見て「先生!色付いたよ!」と
とても嬉しそうに教えてくれました!
絵の具が乾き、目を描いて尾びれや背びれを付け金魚が完成すると、「金魚出来た!」「かわいい~!」と嬉しそうに見せてくれました!🐠
ビー玉アートを通して、びーだまを転がすことで生まれる偶然性のある模様や色の重なりなどの発見を楽しむことや、箱の方向け片やビー玉の動きを自分でコントロールする体験を通じて工夫や集中力を養うことにもつながります!!🧠💪
他にも目的はたくさん📝
気になる方は随時見学・体験を実施していますので
ぜひお越しください🐾


