サーキットは楽しいだけじゃない?!

ある日の楽しいサーキットにはたくさんの目的が!
今回はPT目線で解説します!
①おさかな飛び石
平衡感覚を刺激し身体のバランスの変化に合わせて、目の動きや筋緊張、姿勢などのコントロールを養う
②体支持
固有感覚を刺激し身体の位置や動きを把握し、筋肉の張り具合や関節の曲げ伸ばしの調整力を伸ばす
③トンネル
決められた空間を通り抜ける、見えていない背中やお尻などの体の部分を意識することでボディーイメージを養う
④プールスティック腹筋
足部でプールスティックを移動させる中で、腹筋群や腸腰筋を鍛えて骨盤の安定性を高め姿勢の改善に加え、膝を胸に引き付ける力を伸ばすことで走るのが速くなる!ジャンプの上達にも!
⑤ボール転がし
棒を使用して線路の中でボール転がし、 空間認知能力や目と手の協応性を高め食事動作や運筆の上達を図る
みんなで元気いっぱい楽しみながら発達を促しています♪
ほかにも細かい目的がたくさん!
気になる方は随時見学・体験を実施していますのでぜひお越しください☆